【日記】はてさてどうなるのか

皆さん、こんばんは。
おおまかに話すと
現在10、11、11のワールドに分かれている日本のデータセンターを
8×4に再編するという内容。
これにより同時接続数が5万以上引き上げられるので、
ログイン時の混雑の大幅改善などが見込まれる
というわけです。
データセンターが増えるけど総ワールド数が増えるわけではないので、
各データセンターから2、3、3と抽出されて新たなデータセンターに割り振られることになるんでしょう。
これでやっぱり大きく影響が出てくるのがコミュニティ関連。
自分のホームワールド以外にもフレンドがおられる方は多々います。
自分の場合で言うならユニコーンに多くフレンドがいるので、
もしグングニルとユニコーンが別データセンターとして改編されてしまうと
CWLSでの普段のやり取りといった類ができなくなってしまいます。
Ver6.1でデータセンタートラベルシステムが実装されるので、
離れ離れになったフレンドに会いに行くことは可能ではあり、
もう会えなくなるというわけではありませんが、
日常でのやり取りが非常にやりずらくなってしまいます。
元々定数的に8が最適っぽいワールド数。
今までが強引に10や11として運営していたのを正すための今回の再編。
創造神ヨシダからの説明を読む限り
非常に苦渋の決断だったんだろうなぁと推察されます。
仮にコロナ禍とかが無かったとしても、
将来的にどこかのタイミングで今回のような再編を行う必要があったでしょうから、
後任の方に迷惑もかけられないしと、敢えて貧乏くじを引かれたようにも思えます。
どのような割振りになるのかは7月頃までわかりませんが、
とにかく毎日楽しんで行こうと思います。
ではでは~
スポンサーサイト