fc2ブログ

【日記】グングニル市場へ行ってきた

皆さん、こんばんは


昨晩はユーザーイベントとして行われていたグングニル市場へと行ってきました


毎年2回、行われているこのイベント
初めて見かけたのは去年の1月の時に開催されたもの

その時は現地に行った際の人の多さと売り切れ商品多数という状況で
ただただ圧倒されたのを覚えています


そして去年の8月に行われたものにも遊びに行きました
中央森林を利用して夏祭りを彷彿とさせる演出がとても楽しかった記憶があります
この時に初めて商品を購入
夏祭りっぽく小型の水槽+金魚の組み合わせです


今回の開催場所はグリダニアの都市内のミィケット音楽堂付近
更にはフレンドのライラさんも出店されている







これは行くしかない




21時過ぎにログインして早々にミィケット音楽堂付近へと急行



せっかくのイベントなのに天気は雨



致し方ないと思いつつ現地へと到着すると



ffxiv_20210227_211426_433.jpg



既にライラさんのお店に長蛇の列が


ただ、この待ち列、気になったのが一点



傘をさして待ってる人が複数おられたのです


所詮はゲームの世界
雨に濡れようがキャラクタが風邪をひく、などということはありません
しかし、こうした時に傘をさして待ってる

それが良いなぁと思いました

実装された際に話題になったものの
普段あまり使ってる人を見かけない傘ですが、
こういう時に使うと非常に雰囲気が出て良いですね




ffxiv_20210227_213238_008.jpg



そうこうしているうちに雨も止み



ffxiv_20210227_225034_246.jpg



行列もちょっとずつ消化されていき、
無事に譜面福袋と漆黒のフィールド曲の譜面の購入完了


漆黒は未到達なのでどういった感じなのかわかりませんが、
音楽だけでも先にちょっと楽しんでおけますね


意識して譜面は集めていますが、
最近ちょっと停滞気味だったので譜面のレパートリーが増えてホクホクです



その後は家具をいくつか購入した後



ffxiv_20210227_221353_198.jpg


占いをやってる場所へと行ってきました




自分の時に出てきた内容を要約すると



カ・ヌエ様が毎日床ペロ防止のお祈りをしてくれてます



みたいな結果が出て面白かったです

他の人もけっこうこういった感じでコメディタッチで神託されてました
また夏頃に開催されるであろう時にも出店されてたら並んでみようかな



この後には集合SSと演奏会もあったようですが、
自分はちょっとその前に撤収しました


今回のグングニル市場の主催、出店された方々、
大変ありがとうございました
自分でもびっくりするぐらい長い時間滞在して
場の雰囲気を楽しむことができました


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

グングニル市場ありがとうございました^^
今回は全然回れなかったので、占いのレポートとか読んでいて面白かったです。

そうです!傘。
並んでるとき、何人の方がさしていたのは見えていたのですが、こうなっていたとは~^^;

No title

>ライラさん
最初に傘をさしたのは誰かはわかりませんが、1人がさして他の人もといった具合で連鎖反応的に増えて行ったのを覚えています。
他にも待ち列では数名が演奏していたりもしてましたよ
プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は