fc2ブログ

【日記】エオルゼアお気に入りスポット008

皆さん、おはよーございます。



エオルゼアでのお気に入りスポットを不定期で紹介するこのコーナー、

第8弾は久しぶり、グリダニアの地から紹介します。





今回紹介するのはこちら








ffxiv_20190929_181910_625.jpg


さざめき川にかかる橋周辺


ひそひそ木立側からフォールゴウド側を見渡すと、紅葉した木々が楽しめます。







ffxiv_20190929_181927_254.jpg


また、橋の上からの景色も楽しめます。

上流には小さな滝が2個存在し、
大きな滝とは違った、どことなく庭園っぽい雰囲気の滝を楽しめます。





ffxiv_20190929_181947_882.jpg


一方、下流側は穏やかな感じの流れになっており、
上流側とは違った一面が楽しめます。




ffxiv_20190929_182030_388.jpg

ffxiv_20190929_181746_130.jpg

川岸へと移動すると、先ほどの小滝にけっこう間近まで接近することができます。

小さいながらも滝ってる姿を眼前で楽しめるのは中々良いですね。






ffxiv_20190929_181806_275.jpg


最下流側へと行くと、岩がゴロゴロと転がっていて、
これまた良い感じの川っぷりを発揮してくれています。

何というか、上手く説明できませんが、
岩壁と所々水面から顔を出す岩とそこを流れる川の水の割合と言いますか、
それが絶妙な良い感じだと思うんですよね。


ちなみにこのさざめき川の水深は見た目以上に深いようで、立ち入りは不可能です。

中央森林の河川のように立ち入って水遊びはもちろんのころ、
蜘蛛や山椒魚ときゃっきゃうふふは出来ませんのでご注意下さい。
無理して飛び込もうとすると付近を警戒中の衛士にこっぴどく注意されます、多分。





こちらの橋周辺にはグリダニアの黄蛇門を抜けて西へ道なりへ進んで下さい。
駆け足(スプリント未使用)でだいたい20分(エオルゼア時間)で到着できます。
途中、イクサル軍が展開している地域もありますので、
レベルが一桁の方は注意してお越し下さい。
万が一敵に追いかけられたりした場合は、
橋まで逃げ込むとレベル35の衛士が助けてくれますのでご活用下さい。
なお、その衛士がいるため、橋の上での釣りは非常に安全に行えます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は