【日記】エオルゼアお気に入りスポット005
皆さん、こんにちは。
不定期連載で自分のエオルゼアでのお気に入りスポットを紹介するこのコーナー。
今回で無事5回目を迎えることになりました。
今回紹介する場所はこちら
場所はウルダハから北西へと進んだ先にある拠点ホライズンのすぐ東側の小さな丘の上。
座標で言う所、X:23.9 Y:19.1 辺りになります。
ここから東を眺めると
ウルダハの町並みが
北東を向くとカッパーベル鉄山銅山、ホライズン、ウルダハへの三叉路、
南を向くと1枚目の景色が広がり、なんとも味のある風景が楽しめます。
特に三叉路のある風景、中々良いと思いませんか?
所々に生えているサボテンや茂みがなんとも絶妙なバランスで
道に対して自己主張しすぎず溶け込んでいるのがなんとも素晴らしいです。
道路もメインの道は石で舗装されているものの、
一度は廃坑になったカッパーベル方面は舗装されておらず土道。
ここはこれから舗装されるのか、大昔は舗装されていたけど朽ちたのか。
一度は廃坑になったカッパーベル方面は舗装されておらず土道。
ここはこれから舗装されるのか、大昔は舗装されていたけど朽ちたのか。
ここを行き交う冒険者、行商、鉱山へと通った採掘士といった人達の
歴史、ドラマを想像したりするだけで胸がワクワクします
歴史、ドラマを想像したりするだけで胸がワクワクします
更にはウルダハは晴れが多いようで、夜景も楽しめます。
満天の星空の下に広がるウルダハの町並み
星々の光だけでなく町の明かりもぼんやりとあってなんともステキですね。
ラクダの代わりにチョコボを呼び出して連れまわしながら、
いかにもアラビアな雰囲気のBGMをかけたくなります。
いかにもアラビアな雰囲気のBGMをかけたくなります。
ちなみに、曇り空で空がよどんでいる場合は
魔王城に挑む勇者みたいなSSも撮影できます。
この時は周辺をうろつくペイストがとても良いアクセントになります。
場所は拠点ホライズンの東口を出てすぐ南の小さな丘。
周囲にはペイストなどの肉食生物がわんさかいますので、
レベルが一桁前半の方は注意してお越しください。
スポンサーサイト