fc2ブログ

【日記】エオルゼアお気に入りスポット023

皆さん、こんばんは。


エオルゼアでのお気に入りスポットを不定期で連載するこのコーナー、
第23回で紹介するのはこちら




ffxiv_20200523_172359_781.jpg



アムダプール市街の前半部分です。



既に滅んだ文明の遺跡に粘菌が繁殖し、
それが街中に広がっている、という光景なのですが


ffxiv_20200523_172414_927.jpg


何と言いますか


「風の谷のナウシカ」の冒頭に出てくる、
近々腐海に飲まれそうな滅んだ街と雰囲気が似ているのですよ。
 

ffxiv_20200523_172024_419.jpg


食器棚のような棚もありますし


ffxiv_20200523_171958_126.jpg


胞子もじゃんじゃん飛んでます。






ffxiv_20200523_172148_364.jpg


街中のいたるところに増殖した粘菌が溢れかえり
モンスターも虫系の物が多く、腐海っぽさもばっちしです。


ffxiv_20200523_172008_190.jpg


写真は全て昼間のものですが、
このダンジョンの前半部分は屋外なので、
夜に出撃するともちろん暗くなり、また違った表情を見せてくれます。

個人的には後半部分がややホラーテイストなので、
昼間に行くことをお勧めします。


エオルゼアにいながらにして
ジブリの世界も楽しめる古アムダプール市街


お越しの際は是非ともゴブリンキャップをミラプリして突入すると、
雰囲気がますます出て楽しめますのでおススメです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は