fc2ブログ

【日記】G10地図ツアー23年5月号開催終了

ffxiv_20230519_215631_852.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちわ、こんばんわ。

普段なら第3土曜日に開催しているG10地図ツアーですが、
今回は第3土曜日にフレンドさんのイベントに参加する都合、
開催日を前日へとずらしての開催となりました。

日にちが1日前倒しになった、というだけのことではありますが、
そんな普段と異なる今回の地図ツアー。

どういった展開が待っていたのでしょうか?

早速見て参りましょ~。


今回は最近開催した地図ツアーでも久しぶりに人数が控えめの5人でスタート。
更に5人のうちG10地図が初という方が2人。2回目という方が1人という状況。
ここは是非とも最奥へと到達したりと楽しんでもらいたいところです。


また、開始早々にフレンドさん1名が参戦してくれたので6名になりスタートすることになりましたが






魔紋が全然開かない!



びっくりするほど開かない!



もうね、このままでは



G10の地図って魔紋渋い


と先の3名に誤解を与えてしまうレベルで魔紋が開きません!



最終的に魔紋は16枚中3枚! 


実に20%を切るという、2か月前の悪夢再びな魔紋率でした。


あれか? G10は魔紋が荒れる運命なのか?


しかしながらそんな中でも



ffxiv_20230519_223559_081.jpg



ナマキン大王登場!



更には


ffxiv_20230519_230912_640.jpg


深層の地図が2枚出たので、それもそこそこ奥まで進めました。


ffxiv_20230519_234444_429.jpg


最後は皆でアメノミハシラをバックに記念撮影しておひらきとなりました。


参加して頂いた皆様、
遅くまでありがとうございました。そしてお疲れさまでした。


今回はちょっと魔紋が渋い状況でしたが、

下級、中級、上級召喚をそれぞれ経験
魔紋内も2種類、深層の地図も経験

とG10地図初見さんにほぼほぼの仕様把握してもらえたのは良かったかなぁと思います。


今月はあとG12 、14の2つのツアーが残っています。
これらもまたどういう展開になるのか楽しみですね。


ではではまた明日~。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は