fc2ブログ

【日記】ヴァレンティオンメニュー2023【エオルゼアカフェに行ってきた】

ffxiv_20230206_215716_647.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。

先日、ようやっと予約が取れたのでエオルゼアカフェ大阪に行って参りました。

今月一杯は6周年記念キャンペーンをやってることに加え、
1月16日にメニューが大幅リニューアルした影響もあってか、
予約したい曜日、日時がことごとく予約不可の×が連なっていて中々大変でした。

とまぁそれはさておき、リニューアルしたメニューも気になるところですが、
今回の目的は1月31日から3月6日までの期間限定で提供される


ヴァレンティオンメニュー


を食すこと。

では早速参りましょ~。


※あくまで個人の感想ですのでご了承ください。


まずはドリンクから。


DSC_0289.jpg

【モモディの恋愛相談】

ウルダハの冒険者ギルドを取り仕切るモモディさんの名を冠したドリンク。
モモディさんの髪型を模したアイスに……サンプルだとなっていたのですが、
今この記事執筆時に初めて気づきました。お団子部分のホイップ、忘れられてた?

ま、まぁ気を取り直して、見た目の可愛らしさはさることながら、
このドリンクを構成するコーヒー牛乳とチョコアイス、苺。
これが実は中々面白いことになっていて

シロップ多めな飲み物の多いエオカフェにしては珍しく、
コーヒー牛乳は無糖なので、そのまま飲むとまったく甘くありません。
チョコアイスを適度に溶かして、コーヒーフロートの時のようにして飲むのもよし、
アイスだけ後でじっくり楽しむのも有り。
苺もどのタイミングで食べるかで味の感じ方が変わってくるので、
アイスで口内が甘くなる前に苺そのものの味を楽しんで食すもよし、
甘くなってから酸味を味わうのもよし、
2個あるのでどちらも楽しむのもよし、

といった具合に、飲み手側がギミックを色々と考えて楽しめる良ドリンクです。
今回の4品ある中ではタナティさんイチオシのメニューです。



DSC_0291.jpg

【ドリンク・オブ・ミソロジー】

名前の元ネタはわかりませんが、
レモン果汁にパッションフルーツといった味付けなので、
これまたドリンク単体で飲むと強めの酸味に苦しみます。
しかし、その横に置かれているマーブルチョコを適度に齧りながら飲むと、
これが良い具合に甘く感じて美味しくなります。
一度にどれだけのチョコを食べながら飲むか、考えながら飲むのがちょっと楽しいです。
また、どの料理と組み合わせても合うんじゃなかろうかと思います。



DSC_0290.jpg

【ラブ・ブルスケッタ】

軽く焼かれたパンの上にサーモンと謎の白い物体が乗っていました。
イタリア料理みたいですが、過去に食べた経験が無いのでとても新鮮でした。
軽食であることと、あっさりめのサーモンに加え、ミニトマトと後味もさっぱりしていて、
その後にメインディッシュを頼んだりする際にも邪魔にならない味付けでした。



DSC_0293.jpg

【ラブが詰まったレターケーキ】

レターモーグリをイメージしたケーキ。
これはもう細かい事何一つ言う事もない、
普通にバクバク食べる事が出来て美味しかったです。
敢えて何か言うなら、もう一回り大きかったら嬉しかった。といったところでしょうか。


以上4品が今回の期間限定メニューです。

個人的にドリンク2品がとても美味しかったので、
3月6日までにはもう一度は出撃してみたいですね。


ではではまた明日~。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは!
ロドスト日記からはじめまして

エオルゼアカフェは行ったことがなくて…
こんなにメニュー可愛いのしりませんでした!

かわええ〜
3/6までにいけるかなあ…予約戦争になってそうですね、笑

こんにちは!
ロドスト日記からはじめまして

エオルゼアカフェは行ったことがなくて…
こんなにメニュー可愛いのしりませんでした!

かわええ〜
3/6までにいけるかなあ…予約戦争になってそうですね、笑

No title

>あいらさん
はじめまして。
エオルゼアカフェ大阪に関しては2月末までの間は6周年キャンペーンも同時に開催しているので、文字通りの予約戦争になってます。土日の埋まり具合が半端ない状況です(笑)

円がギルだったりとゲームの雰囲気味わえるのでチャンスがあれば是非とも行ってみてください
プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は