【日記】新生エオカフェ大阪【エオルゼアカフェに行ってきた】

皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。
8月29日から開催している新生祭メニューを食すため、
先日エオルゼアカフェ大阪に行って参りました。
今回のメニューはどんなのだろう?
と思って出発前に公式サイトを覗いてみると、ちょいとばかし気になるニュースを発見。
エオルゼアカフェ大阪移転のお知らせ
え!?どっか遠くに移転するの!?と思って確認してみると場所が以前4階にあったものが、同ビルの5階に移転するとのこと。
ひとまず安心し、いざ現地へと到着してみると
冒頭のタイトル画像を彷彿させてくる、以前より重厚な扉がお出迎え。
以前は同フロア内にお手洗いや階段、パーティ、イベント用の別室等々があったのですが、今回はエレベーター降りたら僅かなスペースと共にこの扉だけ、という状況。
いざ、開店時間となり中へと案内されると
ウルダハをモチーフにしてるだけあってクイックサンドをどことなく彷彿させる開放的な内装に目が行きましたが、それ以上に驚かされたのが
入ってすぐにあるこの巨大イラスト。
つい先日、複製原画の新作が3種販売開始されましたが、
そのうちの1枚「おかえりなさい!」のイラストです。
アルフィノ、エスティニアン、ウリエンジェなど、普段ここまでの笑顔を中々してくれないので、とても新鮮なこのイラスト。
顔見知りのリテイナーさんもこのアルフィノの笑顔には元気貰ってると話されてました。
皆が無事に帰ってくるのを待ちわびてたタタルさんやククルの表情もまた素敵ですね。
複製原画は既に「託された者たち」を購入していますが、この「おかえりなさい!」も捨てがたいなぁと思っていたので、購入してしまうかもしれません(ヒロシの場所が自キャラに置き換わるなら購入確定なのですが)。
そしてそして、新生10周年を記念してログイン時(入店受付時)に貰えるコースターに暁メンバー7人が追加。
ウリエンジェ、エスティニアン推しとしては今回追加されたウリエンジェと行きたいところでしたが
まずは暁の金庫番タタルさんをチョイスしました。
やっぱりね、フレンドでタタルさん好きな方もおられるので、記事のネタとしてはこちらを先にゲットしておいた方が良いかなぁ?と思ったりなんかしたわけですよ。
とまぁ思いのほか長くなってしまったので肝心の新生祭メニューに関しては次回に。
ではではまた明日~。
スポンサーサイト