【日記】下限軍事基地に突入

皆さん、おはよ~ございます、こんにちわ、こんばんわ。
昨晩はフレンドのりっくん主催の下限で行く漆黒アライアンスレイドツアー第2弾に参加してきました。
今回もまた前回同様、アクセサリ禁止のルール付(※)、というもの。
下限というだけでも中々大変なのにアクセサリも禁止というルールがなんとも狂おしい状況を作り出すのが少々クセになります(何
※前回同様、同一ボスに3回全滅するとアクセサリ解禁となる。
開始時間に余裕をもって集合場所へと行くと、既に胴装備をワインレッドで染めた一団が声援を送っている光景が広がっていました。
普段なら少し離れた所で眺めているだけですが、せっかくなので自分もその一団に紛れてみることに。
すると、同じように思った人が現われ、徐々に人が増えて行ったのが面白かったですね。
とまぁそうしたお遊び的な待ち時間も開始時間にもなったことで終わりを告げ、早速皆で突入。
まずは前回と同じくスタート地点周辺で記念撮影。
………
…………
……………
全体的に白くて色彩的にメリハリの無いフィールドに対して、
胴装備だけとは言えワインレッドの集団
この対比がなんとも言えない決まり具合ですね。
前回の工場の時以上にバシッと決まった印象を受けるSSになりました。
そして一旦退出後、トイレ休憩を挟んでの再出撃。
すると
黒いラフレシアみたいな1ボスに大苦戦。
もうこの見た目、一目見た時からタナティさんの頭の中では
「君を見つめて」
「ETERNAL WIND」
がしばらく流れていました。
そんなラフレシアもどきとは蒼天アライアンスのデスゲイズを彷彿させる激戦が展開され、
いきなりアクセサリ解禁されるんじゃないかと思ったものの2回の全滅を経て無事に撃破。
実に30分近くの足止めを受ける激闘になりました。
その後も格納庫だったり戦車っぽいものだったりと軍事基地の名に恥じない迎撃をかいくぐり、
戦闘糧食としてイクラを食べて……
ついにラスボスに到達。
ラスボス前のムービーの気持ち悪さにいささかめまいがしそうでしたが、
幸いにも戦闘そのものには時間切れが無かったようで、約20分の激戦の末に勝利しました。
今回は意外にもラスボスはアクセサリ未装備状態で撃破が成功。
アクセサリを装備して戦ったのは、ラスボス前のボス1体だけ、という状況でした。
(とは言っても自分含め死屍累々な惨状が繰り広げられていたので、ヒーラーさん達の立て直し力がただただ凄かったとも)
最後はまた皆で記念撮影しておひらきとなりました。
企画、運営してくれたりっくん、
他の参加者の方々、大変ありがとうございました。
今回は1戦以外はアクセサリ無しで戦い続けたとはいえ、
中々敵の攻撃が激しくて走り回るギミックも多く、
通常シンクで再び突入しても何回も床ペロする自信がありますね。
装備は集めたいところですが、ラスボスもちょっと気持ち悪いしで今後中々足が向きそうにありません。
漆黒アライアンスの第3弾は7月頃になりそう
ということですが次回もまたタイミングを合わせて参加したいところですね。
ではではまた明日~。
スポンサーサイト