fc2ブログ

【日記】G10地図ツアー23年3月号開催終了

ffxiv_20230318_222158_681.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。


昨晩は自身が主催するG10地図ツアーの開催日でした。

毎度毎度予想のつかない展開を繰り広げるトレジャーハント。
その予定調和の無いドラマが楽しいコンテンツですが、
今回はどういったドラマが待ち受けていたのでしょうか?
早速それを見ていきましょう~


結果として、今回は2つの大きな出来事が発生しました。


まず一つめは



1枚目の地図のお宝の座標が……






全員ギラバニア地方!



凄くないですか?


8枚中8枚が全てギラバニアなのです。

辺境、山岳、湖畔でのばらつきはありましたが、
ひんがし勢が0枚というのは長いこと開催していますが今回が初です。


そしてもう一つは……


ffxiv_20230318_222104_995.jpg


魔紋が開かない!


もうね、魔紋が行方不明レベルで開きません!

毎回地図ツアーを開催する時は

〇〇は呪われた地(魔紋が開かなかった時にネタとして)

とか言ってジョークを飛ばしあったりしているのですが、


本当に呪われた不毛の地になってしまいました。


うん、言霊の力か、これは(違


ちなみに魔紋は22枚中4枚。


確率で言うなら18


普段魔紋の調子が悪い時でも30%は超えているので、
今回はかなり強烈だったのがおわかりいただけただろうと思います。


ffxiv_20230318_224225_155.jpg


そんな中でも上級マスに止まることがあったのは一矢報いたかなと言えます。


ffxiv_20230318_232623_021.jpg


最後は皆で記念撮影をして解散となりました。


G10地図が初、という方がおられたので
その人の時に魔紋が開いたり、最奥とまで行かずとももっと稼げたら良かったのになぁと少々無念でした。


最後になりましたが、
参加いただいた皆様方、遅くまでありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。


ではではまた明日~。


スポンサーサイト



プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は