fc2ブログ

【日記】そして最奥へ

ffxiv_20230304_223010_086.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。

昨晩はフレンドのぎゅうどんさんが主催するG12地図ツアーに参加してきました。

地図ツアーは毎月自分も主催していますが、
他の人が主催するものに参加するのは最近あまりなかったので、
新鮮な気持ちで臨むことができました。

開催、運営方法等人によって違うので、
自分に取り入れられそうな要素とかあると取り入れたいですしね。


開始時間までに全員が揃い、いざ出撃!


ffxiv_20230304_214156_301.jpg


すると、

ツアー開始前のSS撮影を失念していたこともあり、
最初の地点の宝箱と共に皆で記念撮影をする

というちょっとしたトラブルがあったものの、
ツアー自体はとても順調に進行。


皆バンバン魔紋も開いていきます。


そして自分の順番になった時……




魔紋開かず


という悔しい思いをしたものの、


終了時間までまだ少し時間があったので、
2枚目を4人ほどチャレンジしよう、となった時、


雪辱の機会を頂くべく立候補


これでダメだったらそれはその時だ


と思っていたら、



無事に魔紋が開く


雪辱の機会をくれてありがとう、創造神ヨシダ。

しかも内部はルーレットではなく扉選択形式の宝物庫。



扉選択形式だったら、もうね、あれを使うしかないじゃないですか。


タナティさんの地図ツアーではおなじみの秘密兵器マクロ


それを使った結果……







ffxiv_20230304_225545_029.jpg


2度の逆転も経て、見事最奥に到達!


ffxiv_20230304_225929_255.jpg


無事に最奥ボスのゴリアテを倒し、皆で記念撮影。

イベント名に「私を最奥までつれていって」とサブタイトルがあったのですが、
こちらも無事に達成することが出来て良かったです。


ffxiv_20230304_230521_083.jpg


その後、地図ツアー終了時にも改めて記念撮影をし、お開きとなりました。
イル・メグは各所にお花畑があって、SS撮影する時にはとても華やかで良いですね。
自分が主催する時にもルート構築の際にちょっと意識してみようかな?


最後になりましたが、
地図ツアーを企画、運営してくれたぎゅうどんさん、
その他の参加者の皆さん、ありがとうございました。

あの秘密兵器マクロも楽しんで頂けたようで、
「自分でも使いたい」といった声があったのは嬉しくもありました。


なお、タナティさん主催の地図ツアーは

G8が10日22時から
G15が11日22時から

と現在ロドストで募集中です。
そちらもどうぞよろしくお願いします~。


ではではまた明日~。


スポンサーサイト



プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は