【日記】異世界食堂
皆さん、こんばんは。
先日2巻が発売されたので自分の中でのブームが再燃している『異世界食堂』。
2巻だけでなく改めて1巻も読み返しているのですが、
これが非常に面白いです。
ファンタジー世界のキャラクタが
我々の知る洋食屋のメニューを食べて感動する
という、話の内容はただただそれだけなのですが、
リアクションとかコミカルで
また出てくる料理の描写とかが素晴らしいので
「孤独のグルメ」並みに飯テロ効果もあります。
自分はこれの1巻の1話の影響でメンチカツを買いました。
コミック版はまだ2巻までしかなくまだ2巻が出たばかりなので(角川書店版)、
これから先がまだまだ長くて大変ですが、続きが楽しみで仕方ないですね。
店が毎回同じ、客は毎回異なる「孤独のグルメ」と言えなくもないですが、
普段自分達が食べている料理が1話1話、話になっているのを読むと
改めて毎日の食事を振り返ってみたくなったりします。
ちなみにアニメ版も存在するようで、
公式サイトをちらっと覗いてみましたが、店主の声優は諏訪部順一さんみたいですね。
自分はよく漫画を読む時は脳内では声があてられるのですが、
江原正士さんもしくは大塚明夫さんで再生されてました。
諏訪部版もちょっと気になりますが、アニメまで手を出すと収拾がつかなくなりそうなのでやめておこうと思います。
ではではまた明日~。
スポンサーサイト