
皆さん、こんばんは。
昨晩は自身が主催するG10地図ツアーの開催日でした。
今年最後の開催でどういったドラマが繰り広げられたのか?
早速追ってい行きましょう。
今月上旬に開催されたG8地図ツアーの時には
ワールド間テレポに50分など莫大な時間がかかっていましたが、
今回はそういった状況は解消されたようで
他ワールドからの参加者も無事に参戦が完了。
クリスマス、という状況からかサンタコスチュームの参加者が多めです。
いざ5名での出撃!
1枚目から魔紋が開くという
幸先の良いスタートを切り、宝物庫へと突入!
更には「!」マスにもヒットし、黄金に染まった敵との戦闘に。
その後も順調に進みますが、
残念ながら最奥手前でアトモスに追い出されることに。
一度は吐き出されたのですが、その次の回にもアトモスがリベンジを仕掛けてきました。
いきなり好調のスタートだったので、
この余勢をかってガンガンと進めていくと……
新たにルンさん、コシュさんの2名が途中参戦で加わり7人パーティに。
これで途中に出現するナマキンの逃亡阻止率が大きく上がりました。
自分の地図でも魔紋が開き、ナマキン大王との戦闘が発生!
そしてそして……
最奥に到達成功しました!
その後、更にヤンボーさんも参戦し、遂にフルパーティに!
続く他の参加者でもけっこう魔紋が開き(5/8回)、
前回までちょっと魔紋開きがスランプ気味だった方も開いて、
今までの鬱憤を晴らすがごとく「!」のラッシュをみせてくれたりととても楽しかったです。
思いのほか宝物庫で善戦したことにより、
1枚目を全員が終わらせた時には約90分が経過。
何気に過去最長記録かもしれません。
普段ならここで2枚目を用いた2周目を行うところですが、
深層の地図がジャンジャン出現(最奥到達時には3枚も)した影響もあって、
通常地図の2枚目は見送り、深層地図の消化に入ります。
後々の集計で確認しましたが、深層の地図は8枚あり、
なんやかんやと最後の1枚が終わったのが1時前でした。
そんな深夜ハイなテンションになっていた影響か、
最後の地図が終わった周辺にリスキーモブ:マヒシャの姿が。
誰が言うわけでもなく「あいつ討伐して終了にしますか?」
の言葉をきっかけに
マヒシャと戦闘開始!
ポーキーにされて捕食されるという衝撃の攻撃を受け、
一度は壊滅させられましたがリベンジ戦をしかけ無事に撃破成功。
普段リスキーモブは30人とかの大人数での集中攻撃で
瞬く間に溶けてしまう印象が強かったのですが、
こうして6~8人で戦闘を行うと討伐アチブFATE並みに歯ごたえがあって予想以上に楽しめました。
討伐アチブFATEツアーとか過去に開催しましたが、
リスキーモブ討伐ツアーとかもやってみると面白いかもですね。
マヒシャを討伐し、今度こそ終了ということでグリダニアにて解散となりました。
参加頂いた方々、
夜遅くまで大変ありがとうございました。
また来年も毎月開催予定なので、
タイミング合う時には是非ともよろしくお願いします。
ではでは~