
皆さん、こんばんは。
昨晩は自分が主催するG10地図ツアーの開催日でした。
今月上旬に開催したG8地図ツアーでは散々な戦果でしたが、
今回は打って変わって大戦果を挙げるのか。
それとも同様に微戦果で終わって悔し涙を流すのか?
どんなドラマが展開されるのか?
結論から言いますと……
めちゃくちゃ笑いの多い楽しい回でした。
まずは今回の参加者の総持ち寄り地図枚数が20枚を超えるという
脅威的な状況からスタートし、
トップバッターのKohshiさんがいきなり魔紋を開き、
幸先の良いスタートを切ります。
ただ油断はできません。
前回も初手で魔紋が開いたものの、
次以降は急速に失速しました。
しかし、二番手のフーニャさんも魔紋を開き
次々とルーレットで召喚を引き続け
なんと最奥に到達!
フーニャさん、G10地図初挑戦でいきなり最奥到達という快挙に
参加メンバーのテンションがダダ上がりです。
まだ2枚目なのに最奥到達で気分はもうクライマックス!
興奮冷めやらぬまま、次へと進みますが、
その後もたまごさんの地図で魔紋が開き、けっこうイイ感じで進んだりとして
パーティメンバー6人の地図が一巡するのに約1時間かかりました。
(普段はだいたい平均35分ほど)
2枚目終了時点でメアラさんがログアウトの時間となり離脱し、
途中からシエロさん、リョウさんが加わりトレジャーハントを継続。
最後は深層の地図4枚を連続捜索。
こちらは最奥まで行けませんでしたが、
扉選択時の皆のエモート、
特にリョウさんのカメラ目線でのお茶目っぷりが皆の笑いを誘ったのが印象的でした。
この時の演出を笑うのに忙しくて1枚もSS撮影していなかったのがほんと悔やまれて仕方ないです。
他にも2枚目の地図の時は自分とたまごさんが紅玉海、アジムステップ、
残りのメンバーは皆ギラバニア地方。
ここでギラバニアメンバーのことを「ギラバニア勢」や「ギラバニアの民」
といった具合で呼称し、ワイワイガヤガヤとやり取りしていたのが面白かったですね。
自分とたまごさんの地図を終わらせた後に
「見せてもらおうか、ギラバニアの民の力を」と某赤い人みたいな台詞が飛び交った後、
ギラバニアの民の地図5枚が魔紋無しで「ギラバニアは滅んだ」と口々に言ったり。
文言に起こしてもいまいち面白味がわからないと思いますが、
あの時に生でやり取りを見ていた感想としてはひたすら笑っていた状況でした。
ちなみに今回の魔紋は6/14と50%を切りましたが、
稼ぎもナマキン大量発生による影響で約50万ギルと充分にあり、
過去開催分でもトップクラスで内容が非常に濃い回となりました。
(さすがに終了時間を45分押していた状況なので、地図の全消化はできませんでした)
今回参加頂いた方々、大変ありがとうございました。
また来月も第4金曜日開催を予定していますが、
年末ゆえ開催日が多少前後する可能性があります。
開催1週間前にはロドストでイベントを立てますので、
参加希望の方はよろしくお願いします。
ではでは~