【日記】リテイナーの所持品枠圧迫
皆さん、こんばんは
イシュガルド復興もひと段落つき
遂に始めましたよ
メインクエストをようやく再開したのかって?
何を言ってるんですか
アイテム整理ですよ
昨日の日記を見て頂くとわかりますが、
リテイナーの所持品枠がかなりヤバいことになっています
1274/1575
実に占有率80.8%
もう少しこれを減らさなければ
メインクエストを進めて新たな素材などをゲットした際に
所持品枠がパンクしてしまうという危険性が出てきます
ちょっとした所持品枠緊急事態なので
現在は所持品枠を開けるために
加工してしまって問題無い素材の加工を開始しました
宝石系原石の大半を宝石に加工して
チョコボかばんの中身を少しすっきりするのに成功
まだこちらは14枠は確実に減らすことができます
他にもいくつか加工で減らせるものや
製作難易度の低い物は
HQ→NQへの品質劣化での枠統合も有りかなぁと考えています
そして一番の問題が装備品
目下悩みの種が装備品の処理
特に防具です
現在掘り出し物依頼に出しているリテイナーが
なんやかんやと防具を拾ってくることが多々あります
見た目もスペックも微妙な物はGCに引き取ってもらってますが
処理待ちで放置されていたり
育成中ジョブのレベルが追い付ていおらず装備できずに死蔵品になってる装備も多々
見た目が良いなぁと思うものはミラージュドレッサーに放り込む予定ですが、
シーズナル関連の愛蔵品ボックスへ放り込める装備は中々の悩みどころ
ミラージュプレートの枠を潰して設定するのももったいない気がするけど
所持品枠はその分開く
持ち歩いているとミラージュプレートが使用不可な場面でもLSイでのベントなどの時に
ぱっと着替えることができて良いけど所持品枠圧迫するし
とどちらも長短あって判断が難しいですね
ちなみに皆さんは持ち物整理、
特に武器防具といった装備関連はどうされてますか?
スポンサーサイト