【雑記】たまにはBGMでも聞いてみる
皆さん、こんばんは。
自分はけっこうサウンドトラックという類のCDが好きで、
好んでそれらを購入しています。
ジャンルは特に問わないもののゲーム、映画、アニメ、ドラマ
など気に入った曲があれば購入するという感じです。
特に宇宙戦艦ヤマト関連はほぼほぼ揃っていて、
何年か前に再販されたディスコアレンジ以外の物は揃っているんじゃないでしょうか。
それ以外にもダウンロード販売されたり、
フリーで配布されている音楽素材とかも気になったら入手したりしています。
これは元々ゲーム会社で仕事していた影響も有って、
RPGツクールでいそいそと作成して遊んだりしていた際の名残です。
そのため、今もパソコンにけっこうな量の音楽データがあります。
これをたまに引っ張り出してきて聴くと中々楽しい。
自分の好みで選んで購入してるから尚更、というのもあるのですが、
よくこんなにうまいこと作曲できたなぁと思うものが多々あります。
ロマサガシリーズを意識して作成された音楽集なんかは非常にお気に入りで、
「この曲はロマサガ2の〇〇の曲です」と言われたら
「ああ、こんな曲あったな」と錯覚しそうになったりと楽しいです。
久しぶりにRPGツクールでゲームの作成でもやってみようかな?
スポンサーサイト