皆さん、こんばんは。
以前ロードストーンの他の人の日記を読んでいて
過去の自分の日記を読み返すことがある云々といった記載を見かけ
自分の過去の日記をざっと振り返ってみました。
というわけで、
今日はいつもと赴きを変えて、過去に更新した日記での閲覧数(ロードストーンにて2020年9月26日17時時点)の多い日記ベスト5を紹介してみようと思います。
FF14関連の記事の時点で354件あります。
その中から閲覧数トップ5は何なのか?
ではでは早速参りましょう。
まずは5位 閲覧数647
現在所属するLSのリーダーであるチハさんが企画したイベント。
じょびのあるさん経由で承諾を得た、という本家から公認も得たそうです。
イベントの運営側の人達が幻想薬を使用して、マイディーさん、インディさん、キリンちゃんといった面々そっくりに姿を変えて進行して下さったのが何より凄かったです。
途中、あるさん、クライブさんといった本人が様子を見に登場という出来事もあり楽しかったです。
第4位 閲覧数664
フレンドでもありLSに所属するフォリアさんがサーバー移動のため、皆にお別れを告げ去って行った時の一連の出来事を綴った内容ですね。
未確認ですがVer6.0ではデーターセンター間テレポが実装されるやも、などという噂も。もしそれが実装されたなら、会いに行ってみたいですね。
どんどん行きますよ。
第3位は 閲覧数750
主にデジョンを使ってテレポ代など交通費を極力浮かそう、といった内容。
今でも3か国間+イシュガルドでの移動の際にはこの方法を使っています。
イイね数も13と中々好評でした。
そして第2位 閲覧数812
ウルダハの中央ザナラーンに存在する間欠泉。
それに対して以前から抱いていた疑問をぶつけてみました。
こちらも意外と好評でイイねが12と自分の日記ではトップクラスでした。
そして1位の発表の前に惜しくもベスト5に入らなかったものの、
このまま紹介しないのは、と思った物をいくつか紹介。
お気に入りスポットシリーズの第1弾がシリーズ最多の閲覧数で善戦。
不定期連載ですが今後も色んな景色を紹介していこうと思います。
イイね数が17と自身の日記の最高記録を達成。
完全なネタ日記。長い間自身の日記の最多閲覧、最多イイね獲得日記であり続けたある意味凄い記事。
新年早々の企画として1コマ大喜利を3日間に渡って実施しました。
特に景品などを用意したわけでもありませんが、多くの方に色々な回答を頂きました。
また次の正月の時にもやろうと思いますので、是非ともご参加下さい。
自分がFF14を始めるに至った経緯をつらつらと書いてます。閲覧数は他の列記したものに比べるとやや控えめですが、今年になってからの記事の中では多め。
比較的長いので、読む場合は時間のある時にどうぞ。
さてさて、遂に第1位の発表です。
中央ザナラーンから北ザナラーンへのエリア移動を茶化した内容なのですが、何故か他の追随を許さない閲覧数をたたき出しました。
正直「なんで?」という気持ちしかありません。
みんな「トンネル」に何か求めていたのでしょうか?
それとも途中に川端康成の「雪国」の冒頭の下りのオマージュがあるのですが、それのせい?(そんなはずない)
とまぁ1位の理由がさっぱりですが、改めてどんな日記がどういう事になっているのか。
見返してみるとけっこう面白かったです。
あと、ロードストーンの日記で思ったのですが、
新着コメント通知が欲しいですね。