【日記】プリンセスデーイベント終了
皆さん、こんばんは。
プリンセスデーイベント、昨晩で終了しましたね。
初めてプリンセスデーイベントを経験したわけですが、
ほんわかしたストーリーに最後はコミカルな選択肢の数々と
中々楽しかったです。
また、それ以外にも街中のあちこちに設置された桜
これが特に心惹かれました。
桜はやはり良いですね。
日本人には無意識に桜で癒されるよう遺伝子に刷り込まれてるのでしょう。
元々自然の多いグリダニアでは
イベント終了後にも残っていそうな自然な感じで溶け込んでます。
こうやって桜の木を下から見上げるのも、
現実ではまだもう少し先になりますので、
エオルゼアで一足先に経験しました。
また、夜に出歩かないと見られない夜桜も、
比較的簡単に見ることが出来て満足。
グリダニアでの音楽堂ではまた何かオブジェが設置されていました。
ウルダハでもベンチがプリンセスデーイベント仕様になっているのが良かったです。
特に自分が気に入ってたのが
みたらし団子を虎視眈々と狙う鳥と
本懐を遂げたうぐいす(?)
とまぁ色々と今回のイベントも細部にこだわりがあって
町並みを見て回るだけでも面白かったです。
そして、1つ大切な事に気が付きました。
リムサの町並みを確認してねぇ!!
オーシャンフィッシングで度々リムサには訪れていたのですが、
リムサでの桜やイベント仕様の町並みを
一切気にしておらずSSも1枚たりとも撮影していませんでした。
これはもう痛恨の極みです。無念
スポンサーサイト