fc2ブログ

【日記】プリンセスデーイベント終了

皆さん、こんばんは。


プリンセスデーイベント、昨晩で終了しましたね。

初めてプリンセスデーイベントを経験したわけですが、
ほんわかしたストーリーに最後はコミカルな選択肢の数々
中々楽しかったです。


また、それ以外にも街中のあちこちに設置された桜

これが特に心惹かれました。


ffxiv_20200316_232247_784.jpg


桜はやはり良いですね。
日本人には無意識に桜で癒されるよう遺伝子に刷り込まれてるのでしょう。


陰謀渦巻く古代ローマを彷彿させるウルダハでも絵になるし


ffxiv_20200316_232446_453.jpg


元々自然の多いグリダニアでは
イベント終了後にも残っていそうな自然な感じで溶け込んでます。


ffxiv_20200302_220902_178.jpg


こうやって桜の木を下から見上げるのも、
現実ではまだもう少し先になりますので、
エオルゼアで一足先に経験しました。


ffxiv_20200303_215637_114.jpg


また、夜に出歩かないと見られない夜桜も、
比較的簡単に見ることが出来て満足。



ffxiv_20200302_220749_529.jpg



グリダニアでの音楽堂ではまた何かオブジェが設置されていました。


ウルダハでもベンチがプリンセスデーイベント仕様になっているのが良かったです。
特に自分が気に入ってたのが


ffxiv_20200307_181040_909.jpg


みたらし団子を虎視眈々と狙う鳥


ffxiv_20200307_181058_439.jpg


本懐を遂げたうぐいす(?)


とまぁ色々と今回のイベントも細部にこだわりがあって
町並みを見て回るだけでも面白かったです。



そして、1つ大切な事に気が付きました。









リムサの町並みを確認してねぇ!!




オーシャンフィッシングで度々リムサには訪れていたのですが、
リムサでの桜やイベント仕様の町並みを
一切気にしておらずSSも1枚たりとも撮影していませんでした。

これはもう痛恨の極みです。無念


スポンサーサイト



プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は