fc2ブログ

【日記】リムサでオーシャンフィッシング

皆さん、こんばんは。


新しくなったVerのエオルゼア生活をいかがお過ごしでしょうか?

自分はとりあえずちょくちょくとオーシャンフィッシングに出かけています。

余談ですが「オーシャンフィッシング」という単語を聞いた時に、
昔の映画「砂漠でサーモンフィッシング」というものを思い出してしまいました。
ただ「オーシャンフィッシング」と「サーモンフィッシング」の語感が似ているだけで
深い意味は一切ありません。


余談ついでにこの映画の解説を少しだけしておくと


イギリス版「釣りバカ日誌」なのかなぁ?


と思って見に行ったのですが、冒頭の30分もしないうちにその雰囲気は消え、
結局のところ主な登場人物でまともなのは

依頼主の石油王(仕えたくなるほどの人格者に加えてイケメン)
戦争(何戦争かは忘れました)からの帰還兵

の2人だけ、という具合で、
主人公は既婚者なのに帰還兵の彼女と不倫に走るという下衆っぷりを発揮してくれます。



話は大きくそれましたが、


オーシャンフィッシング


タイミングが合えば極力参加しています。






ffxiv_20200228_225849_148.jpg


ffxiv_20200223_225838_382.jpg


いつ行っても凄い人込みで、
年始のシーズナルイベント開始時並みにわちゃわちゃしています。

これだけ賑わっているので、
色んな方々に会えるのも楽しいですね。

「あ、この人、ビギナーチャンネルでよく答えてくれる人だ」
「こ、この人は!?」

みたいに思わぬ出会いもあったりします。




ffxiv_20200229_090436_482.jpg


いざ出港すると後は皆延々と



釣って




釣って





釣りまくる




時たま意味深な文言が流れてきますが、


その間に特殊な魚?

を釣り上げたことは残念ながら無いです。

ヌシが何かなんでしょうかね?



ffxiv_20200221_230544_150.jpg


そして、

時折発生する幻海流


これが発生するとバンバン魚が釣れます。




「スペクトラル〇〇」といった魚を釣り上げると
一定確率で発生するみたいですが、
自分はまだそのトリガーを引いたことはありません。

それなりの回数釣り上げてるんですけどね。


とりあえずオーシャンフィッシングでの当面の目標は


幻海流を自らの釣りで発生させる


で行こうと思います。



しかしながら、この幻海流……


発生すると魚がバンバン釣れることにより
ポイントもじゃんじゃん貯まります。


そのせいか


最初の海域で幻海流が発生しなかった際、



途中退出しちゃう人がそこそこいます。


酷い時は4人一気に抜けるとかありました。
(抜けて間もなく幻海流来たので笑ってしまいましたが)



2時間に1回というチャンスで、
一度に10000ポイントとかでアイテム貰える、ということだから、
やり直しをしたい気持ちはわからなくはないですが

他のパーティメンバーに迷惑かけてることを理解してない
自分勝手で我さえ良くばという思考が垣間見える
非常に残念な行為だなぁと思います。


鼻息フンガーとかのように
一旦出たら次の出港時間まで再乗船不可、
そういう修正が今後入るんじゃないかと思います。


スポンサーサイト



プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は