fc2ブログ

【ネタ】屋根の上へとジャンプ(スプリント付き)

皆さん、こんばんは。


今日は先ほどまで飲み会に参加していたので、
ちょっと駆け足気味の更新になってしまい申し訳ないです。

今回取り上げるのは、意外な所へ登れちゃうシリーズです。


まずはこちら







ffxiv_20191102_232220_329.jpg


ハウケタ御用邸にあるステンドグラス前ですね。

これは意外と有名なようで、ちょくちょくここへと登った、という話を聞きます。
登り方はコツをつかめばアクションゲームが苦手な人でも大丈夫です。

一番最初の手すりへと飛び乗るのを、失敗しても階段から落ちない角度でジャンプすると、
比較的登りやすいです。
後は縁の部分に飛び乗った後は壁側へ向かって斜め前へ歩くのを意識すれば、
落ちずにこのステンドグラス前へと到達できます。








ffxiv_20191030_213708_012.jpg


続いて紹介するのはこちら

ドラゴンヘッドにあるオルシュファン邸宅の屋根です。

以前CWLSでのイベントでの集合場所になっており、その存在を知りました。

この屋根へと飛び移るのは意外と難しかったですが、
要点さえ押さえてしまえば案外すんなりいけます。

手前側の外壁でのでっぱり部分、丁度タナティさんが立ってる場所へとまずは登ります。
そこからスプリントを発動させて、
マメットシルフと重なってる部分にある色の違うブロックの所へとダッシュしてジャンプです。


屋根の上でドタバタしてもきっと大丈夫です。


ffxiv_20190929_223053_987.jpg


ffxiv_20190929_221140_734.jpg


主従共に変わった性癖の持ち主寛容な性格なので、
きっと冒険者達が屋根の上で騒いでいても、
想像して興奮することはあっても怒りだすことは無いでしょう。
安心してジャンプして飛び乗りましょう。


ffxiv_20190929_221647_355.jpg
↑冒険者達が屋根でドタバタしているのを想像して悦にはいっている様子
スポンサーサイト



プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は