fc2ブログ

【ネタ】交代制の警備兵

皆さん、こんばんは。


今日は砂の家の様子でちょっと気になった点を紹介します。


以前の日記で砂の家の警備を担当する警備兵を取り上げました。



ffxiv_20190809_095221_602.jpg


最奥へと続く扉の両側で立哨する2人のララフェル警備兵


ffxiv_20190809_094549_372.jpg


そして2人の手前には自称警備万全男。

この3名がメインクエストの展開により離脱した後、しばらくすると新たに警備兵が配備されます。



ffxiv_20191015_222531_917.jpg


完全に固定だった以前と異なり、交代制に変わった警備兵。
人員の更なる減少を阻止するためか、
暁の血盟はブラック企業からホワイト企業へと移行しようと試みられているようです。


ffxiv_20191015_222538_048.jpg


そして彼曰く14番ということなので、他にも最低でも13人はいるようです。



ffxiv_20191015_222548_545.jpg


残念ながら自称警備万全男は復活していませんでした。
穀潰しっぽい感じだったので仕方ないのでしょう。


ここで一つ疑問が。



本当に交代制になっているのか?


ということで別タイミングで砂の家に再び立ち寄ってみました。


すると



ffxiv_20191015_224319_192.jpg


きちんと交代していました。
15番の人でした。どことなく自称警備万全男に似てなくもないですが、
多分他人の空似でしょう。


ffxiv_20191015_224310_577.jpg


あとは何故か14番にこだわるララフェル警備兵が。
もう1人くらいいたら、「MOTHER2」のNo3モグラみたいでネタになったのでちょっと残念。


物語の進展で意外とキャラクタに変化が発生していたりするので、
皆さんも何か気になるものがあればチェックしてみるのをおススメします。

スポンサーサイト



プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は