fc2ブログ

【日記】24時間メンテが明けた

ffxiv_20231002_185148_848.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。


昨日の19時より始まった24時間メンテ、ついに本日明けて無事Ver6.5が実装されましたね。

24時間メンテの時ってけっこう自分も間違えるのですが、ロドストも同様に24時間メンテに入ると思ったらそうではないんですよね。
だいたい翌日の12時頃から24時間メンテの終了時刻までと、半日ちょっとのずれがあるわけです。

その間、普段以上に日記を上げる人が増えるのでそれを見て回るのがちょっとした楽しみだったりもします。皆の新Verへのワクワクした気分が伝わってきてとても楽しいからですね。


それはさておき、Ver6.5が実装されてタナティさんがまず最初に行ったことは……


ゼロムス討滅戦への突入!







ではなく




暁月アライアンスの最新版への突入







でもなく





ffxiv_20231003_210204_047.jpg


モブハントの戦利品の交換です。


今回のVer6.5でクレデンダム装備を通常からREへとグレードアップできる素材が交換できるようになってます。

防具の強化に必要な至天の強化繊維は3000個
アクセサリの強化に必要な至天の硬化薬は2000個

と中々の量が必要です。
事前に3760個とそこそこ貯め込んでいましたが、モブハントの戦利品の所持上限が4000個なので、防具強化のために即交換できるのは1個が限界です。


早速胴防具のグレードアップを行い、


ffxiv_20231003_212629_374.jpg


モブハントの戦利品を稼ぐべく、手配書を回収。


毎日上級だけでも倒しておけば、1日に150個獲得できるので20日。
毎週のリスキーモブ討伐も行えば毎週200個上積みできるのでもっと早く交換できそうですね。
もちろん、初級、中級も数が少ないものの倒した分だけ多く集まるので、狙える分はとことん狙っていきたいですね。


今回実装のIDの月の地下渓谷やゼロムス討滅戦。
FF4をがっつり遊んでいた自分にとっては、FF4のラストダンジョン&ラスボスはとてもとても魅力なので、土日などまとめて時間を作れるタイミングでガッツリ遊ぼうと考えています。
月の地下渓谷や……あのBGMが流れるんだろうか?
ボスは宝箱や武器を護っていたダークバハムートやルナサウルスとかなのだろうか?
当時としても中々セクシーなみための月の女神が雑魚として出てくるのかボスに昇格してたりするのか?
ゼムスマインドやゼムスブレスといった雑魚もゼロムスマインド、ゼロムスブレスみたいに名前変えて登場するのか?
などなど、想像がやみません。
とりあえずメインクエストの進行は週末まで我慢します。


ではではまた明日~。


スポンサーサイト



【告知】地図ツアー23年10月号開催日程

ffxiv_20230923_232626_714.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。

先月の今頃はまだまだ暑かったですが、最近は朝晩が少々肌寒くなり日中もやや涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。


それはさておき、毎月恒例開催している地図ツアーの10月分の開催日程が以下のようになりましたので告知させて頂きます。


現状魔紋が開くタイプの地図は全部ツアーとして網羅しているので、
月5回開催という中々のスケジュールになっています。


※「募集開始日時」に関しては基本的に開催日1週間前なのですが

だいたいそれぐらいの時間に
ロドストでイベントを立てている

という解釈でお願いします。
当日のリアル事情で若干前後します。
勘違いしてまる一日遅れたことが何度かあるとは口が裂けても言えない。


なお、主催主の急病、急用などで変更、中止になった際はご了承下さい。


※ロドストでイベントを立てた際にも記載していますが、
 22時にどうしても間に合わない、という方でも申請時に遅れるゆえのコメント頂ければ
 途中参戦は可能です。


【G8地図ツアー】
開催日時:10月13日金曜日22時~
募集開始日時:10月6日21時半頃から



【G10地図ツアー】
開催日時:10月21日土曜日22時~
募集開始日時:10月14日21時半頃から



【G12地図ツアー】
開催日時:10月27日金曜日22時~
募集開始日時:10月20日21時半頃から


【G14地図ツアー】
開催日時:10月14日土曜日22時~
募集開始日時:10月7日21時半頃から


【G15地図ツアー】
開催日時:10月30日土曜日22時~
募集開始日時:10月23日21時頃から


今月もまたガッツリとギル稼ぎしましょう!


……とは言ったものの、3日にVer6.5実装があるので、人集まるかな?
特に日が近い上旬。
心配で心配でしばらくは夜しか眠れそうにないですね。


ではではまた明日~。


【日記】23年度9月決算

ffxiv_20231001_180216_191.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。

本日は10月1日、ということで毎月恒例の


リテイナーの先月分の売上げ金回収
リテイナーの所持品枠の確認


の日がやってきました。


1か月の締めくくりとも言えるこの確認、毎回楽しみでもあったりします。
今回はどんな感じになったのか、早速見て参りましょ~



ffxiv_20231001_224434_378.jpg


まずは売上げ金の方から。

前月分の総売上げは


2,321,348ギル!


久しぶりの200万ギル代になった今回はリテイナーの宝箱でジェットブラックやピュアホワイトが出たのを売却したのと、そこそこ良い値段するおしゃれ装備をいくつかリテイナーが拾って来てくれたのが大きかったですね。
メンテ開けにはまたミラージュプリズムとかが需要高まるかもしれないのでちょっと販売価格の確認だけはしておこうと思います。


さてさて、それでは気になる所持品枠の方は……


1459/1575



所持品圧迫率は92.6%(前月比+0.2%)と微悪化しました。
アイテム数としては4個分の悪化になるわけですが、いくらか原因はわかっています。
暁月アラのクリア報酬だとかちょっとした素材を新たにゲットした、などがその理由なので、この辺は来月分にはきちんと対処できるんじゃないかなぁと思っています。


とまぁこんな感じに落ち着いた今回の決算。
次回10月分は6.5実装もあってわちゃわちゃして所持品枠は悪化しそうな気がしなくもないですが果たしてどうなるのか?


ではではまた明日~。


【日記】G15地図ツアー23年9月号開催終了

ffxiv_20230929_222524_448.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。

昨晩は自身の主催するG15地図ツアーの開催日でした。

今月ラストを締めくくる地図ツアー、
今回はどういう展開になったかを一言で言うと……




鉄壁のアトモス



まさにその言葉が参加者の皆の頭に浮かんだであろうと思います。



ffxiv_20230929_234102_451.jpg


魔紋自体は19枚中10開き、50%を超える魔紋率。


ffxiv_20230929_225201_229.jpg


更にはちょくちょく上級マスや「!」マスにも止まり、景気が良い召喚展開だったのですが



鉄壁のアトモス!!



最終区画前での召喚を始め、ここぞというところでアトモスが召喚され、魔紋から追い出される。


普段なら最低でも1回、多い時は3,4回吐き出されるのですが、


今回に関しては一度も逆転が発生しない!


まさに鉄壁のアトモスっぷりが発揮されました。
モグコレ期間であるにも関わらずトレジャーハントをやっていたことに関するアトモスなりの抗議だったのかもしれません(違


ffxiv_20230929_234915_593.jpg


最後は集合地点前で記念撮影をしてお開きとなりました。

うーん、エルピスでの撮影スポット、毎回ここだと飽きそうなので別の場所を探しておかないといけないですね。
普段の他の地図ツアーでは最後の探索地点エリアで悪天候以外なら撮影しているのですが、エルピスは中々ぱっと思い浮かばないんですよね。


最後になりましたが、
参加者の皆様方、遅くまでありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。


地図ツアーは来月もまた開催予定ですので、
機会あれば皆さま、どうぞご参加下さいませ~。
なお、10月分の日程に関しては10月2日分の日記で記載予定です。


ではではまた明日~。


【日記】とりあえず応募してみた

ffxiv_20230926_230214_703.jpg


皆さん、おはよ~ございます、こんにちは、こんばんは。


昨晩、悩みに悩んだ結果、応募してみました。


しかも締切5分前に。


何をって?


これです。




202309282235.jpg


ファイナルファンタジー14 
ファンフェスティバル2024



チケット代自体は別にどうとでもなるのですが、
開催地の東京への遠征になるため、旅費、宿泊費など考慮するとけっこうな金額になります。


それだけあると

「おかえりなさい!」などの複製原画も買えるし、
11月発売予定の「宇宙戦艦ヤマト」のBlu-rayの再販も購入できるし……
ちょっと気になる腕時計もあるしなぁ……


等々が頭によぎりまくりましたが


いざとなればリセールすれば良いじゃない!


そもそも当選するか不明なんだし。


いっそのこと有休を余分にとって、東京観光して帰ろう!


との考えに至り、応募だけでもしてみることにしました。
きっと応募せずに終わったら

「あ~ダメ元で応募だけでもしてれば良かった。10周年なのに」

と後悔する可能性があったと思うので、それも排除できる。


良いことづくめじゃないか。


抽選の結果はまだわかりませんが、
結果を楽しみに当日を待とうと思います。
というか、今年はオケコン無いのかな?
どちらかと言うとこっちの方が自分は優先度高いんですけども。


ではではまた明日~。


プロフィール

タナティ

Author:タナティ
 以前利用していたブログがサービス終了したので、こちらで新規立ち上げさせて頂きました。
 主にゲーム、映画に関して更新していこうと思ってますので、よろしくお願いします。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アイコンは描いて頂いたものなので転載はお控えください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者履歴
貴方は